gekite2.comへ 移転しました!
Fender Hot Rod DeVilleを買っちゃおうかな・・・。
gekite2.comへ 移転しました!
ちょっと真面目にセカンドアンプ検討中。
とりあえずリハスタのアンプがコンディションが酷いのと、
自宅でしっかり音作りをしてからリハスタに入りたい。
という希望があるんですねぇ。
ただ、持ち運びが必須となるのでコンボアンプが絶対条件。
そのうちでもスピーカーは2発以上無いと嫌。
あと、今作っている曲がオーソドックスなロックなので、
定番の「ロック」なアンプが欲しいということ。
Fender Hot Rod DeVille 212 は、その名のとおり12インチを2発搭載で60Wの出力。
しかもフルチューブ。Fender Hot Rod Deluxe が定番だと思うんだけど、
あえてそこはハズしていこうかと。
DeVilleは410という10インチ4発モデルもあるんだけど、やっぱスピーカーは12インチだよね。
いや、なんとなくそんな気がするだけだけど。
24.3 kgの重量もMF-350とあまり変わらないし、53.3 (H) X 61.6 (W) X 27.3 (D) cmの
サイズもかなり手ごろなサイズだと思う。
メタルギタリストがFENDERというのもおしゃれだよねw
リアルに購入検討中です・・・。
- 関連記事
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
初音ミクが置いてあった。
gekite2.comへ 移転しました!
なんかこのブログに似合わない画像ですが、これ一応ボーカル・ソフトウェアなのね。
前から話題になっていたが、昨日島村楽器で置いてあるのを見た。
結構すごいらしいが、スペックの書き方がすごい。
年齢:16歳
得意ジャンル:アイドルポップス/ダンス系ポップス
身長:158cm
得意な曲のテンポ:70~150BPM
体重:42kg
得意な音域:A3~E5
う、ウケル。
開発はYAMAHAだというのもちょっと面白くない?
う~ん、萌えはこういうジャンルにまで侵食しているのでした。
デモなんかでメタルをやらせてみたいね。
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
ZACK DE LA ROCHA復活。
gekite2.comへ 移転しました!
昨日のニュースにはなるが、元RATM、つまりRAGE AGAIST THE MACHINEの
ザック・デ・ラ・ロッチャがソロアルバムを完成させた。
2000年から何度も何度も繰り返しアナウンスされてきて、一体いつになったら
出るのか!?とまで言われていたが、ついにこの時が来た。
http://www.bounce.com/news/daily.php/11603 に記事全文が載っているが、
発売時期はやっぱり未定。み、未定かよ・・・。
とりあえず今はアルバムの完成だけを祝おうということだ。
う~ん、楽しみでならない。
やはりザック・デ・ラ・ロッチャのアルバムとなると過剰な期待をしてしまうよね・・・。
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ