gekite2.comへ 移転しました!
光る!新年にふさわしいギター2。
gekite2.comへ 移転しました!
これまた高価なギターです。
Kenneth Lawrence Wenge Explorer。
なんとアフリカンウエンジ材ですよ。
しかもポジション光る!
これは普通にギターの標準装備としてもいいんではないでしょうかね。
このメーカージェイムズの使用しているエクスプローラーと同じそうで。
宝くじでもあたれば本気で欲しいスペックのギターですねぇ。
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
ギターの弦。
gekite2.comへ 移転しました!
もっぱら私はERNIE BALL 7String SUPER SLINKYを使用してます。
使い慣れた弦から新しく変えるのは躊躇しませんか?
張りなおしたもののイマイチしっくりこなかったらどうしよう、とか。
弦は張ってみないとわからないのでなかなか悩みます。
弦のメーカーを変えるとき、というのはどういうときですか?
- 関連記事
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
新年にふさわしいギター。
gekite2.comへ 移転しました!
PRS ポールリードスミス Private Stock #1263 Custom 24
10th Anniversary Vintage Amber Burst SN/08 138967 ですね。
なんという煌びやかさ。
ネックがBrazilian Rosewood、ボディバックはサウスアメリカンマホガニー、
ボディトップはEast Coast Curly Maple。
とりあえやりすぎ感ただよう1本です。
価格は260万円。果たして高いか、安いか。
- 関連記事
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
謹賀新年。
gekite2.comへ 移転しました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年はいったいどんな年になるんでしょうね。
私は、とりあえずレコ中断しているものを再開したいですね~。
後は表現力を磨いていこうと思います。
やっぱりギターは表現力が命ですからね。
新年ということで記事も何を書こうかあんまりまとまりませんが、
相変わらず機材紹介やPV、サンプル音源やPTBなどをやっていく予定です。
何か新しい企画みたいなものが思いつけばいいんですけどね。
2008年は色々なニューアルバムが出ましたね。
思いいれのあるアルバムはなんですか?
私はやっぱりMETALLICAですね~。
人によってだいぶ違いますからね~。
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ