gekite2.comへ 移転しました!
弦とケーブルを新調。
gekite2.comへ 移転しました!
久しぶりに弦のゲージを変更した。
今までは 9-46 を使っていたのだが、今回から 10-52 に。
これはとりあえずチューニングを下げるためではなく、
レギュラーチューニングでも張りのあるコシの太い音を、ということで変えた。
特に1~3弦は本来は細い方がソロなどの音質向上になるのだが、
今回は特に気にしないようにする。
これもギターがあともう1本あれば解決するのだが・・・。
シールドも今までのケーブルをやめ、プロビデンスを導入。
ギターからエフェクターまではEx-Proのシールド。
エフェクターからアンプまでがプロビデンスというわけだ。
理由?安かったのよ、めちゃめちゃ。カナレでも良かったんだけどね。
弦はとりあえずライブ前に張り替えておこう。
電池も新しいのを買って入れ替えをしておかないといけない。
ああ、結局アンプを持っていくかどうか悩むな。
1960AにMF-350つないだら怒られるかなw
- 関連記事
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
メタルコメント
メタルコメントの投稿
*注意:コメントは現在キーワード制限を取り入れております。
メタルトラックバック
http://gekite2.blog83.fc2.com/tb.php/173-5bf9d64d