gekite2.comへ 移転しました!
RANDALLとKRANKアンプ。
gekite2.comへ 移転しました!
RANDALLといえば、ダイムバッグダレルフリークなら
一度は鳴らしてみたいアンプだろうと思う。
ソリッドアンプだし、丈夫だし、買っても損はなさそう。
しかし、ダイムバッグダレルはダメージプランでKRANKアンプへ
移行しようとしていたのは有名な話。
KRANKアンプは真空管アンプなので実はダイムも、
真空管の音が欲しかったのかもしれない。
KRANKのアンプは現在ではMETALSAFARIのギタリストも
使っていたりして、そのヘヴィな音にそそられるアーティストも
結構多い様子。かくいう私もKRANKのディストーションペダルを
ちょっと買おうかと画策していたり・・・。
ソリッドステートでスタックで、というと
これまたH&Kのマトリクスあたりが安くてお手ごろ。
キャビネットはベリンガーでいいだろうね。
ちなみにベリンガーのコンボアンプにはJENSENのスピーカーが
ちゃんと使われていたりする・・・。
スピーカーにも当然特性があるので、
一概にセレションだけがいいスピーカーだと勘違いしてはいけない。
ああ、欲しい。アンプ欲しいなぁ・・・。
- 関連記事
-
- 日曜日よりの使者。
- 童謡風メタルKorpiklaani などはいかが?
- RANDALLとKRANKアンプ。
- やけにカッコイイ。
- IN-GAデモ音源の件。
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
メタルコメント
メタルコメントの投稿
*注意:コメントは現在キーワード制限を取り入れております。
メタルトラックバック
http://gekite2.blog83.fc2.com/tb.php/39-fa0c154f