gekite2.comへ 移転しました!
ZOOM S2tはどうなんだろうか。
gekite2.comへ 移転しました!
もう発売されてから結構経つZOOM渾身のS2t。
プラグインツールが恐ろしく多機能で拡張性が高い。
結構分かりやすい解説と、豊富なツールでもっと話題になってもよさそうなんで取り上げてみる。
プラグインZFXのウリ↓
ご覧のとおり、ギターキャビネットだけでもどこかで見たやつが11種類。
ベースキャビも5種類、しかもマイクまで選べる4種類。
それだけではない、ストンプも41種類もあるのだ明智君。
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/zfx/index.php
なんと48Vファンタム電源付きプリアンプを備えるXLRバランス入力端子を2基。
実売15,000円以下でこの入力。しかも真空管なんだな、コイツ。
さらにはヘッドフォンOK!モニタ出力もコイツに直接挿してOK!
何故だ、もっと爆発ヒットを飛ばしてもいいくらいなのに。
ちなみにフロアマルチタイプもありますぜ、旦那。
買ったその日からレコーディングにも自宅練習にも使えるのだから、
はっきりいって初心者にも超お勧めだと思うのだ。
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
メタルコメント
メタルコメントの投稿
*注意:コメントは現在キーワード制限を取り入れております。
メタルトラックバック
http://gekite2.blog83.fc2.com/tb.php/423-1ea015c9
これ僕もほしいんですけど
フロアマルチに何故真空管をつけてくれなかったのかと・・(ボソ