gekite2.comへ 移転しました!
MXR M-116 Fullbore Metal Distortion いつ?
gekite2.comへ 移転しました!
DIME Distortionや、ダブルショットの後継機となる、
MXR M-116 Fullbore Metal Distortion ですが、まだ売ってない??ですよね。
コンパクトなサイズで、というのが一番の魅力ですね。
KRANKのマキシマスもいいんですが、でかいので。
まぁ、私はアレをポチりましたから、当面は何もペダル類はいらないんですが。
- 関連記事
gekite2.comへ 移転しました!
ランキング参加中 お願いしマス→
音楽(楽器) ブログランキングへ
メタルコメント
小さくて激歪みのエフェクターってあんまり無いですもんね。
音作りの幅も広そうな感じなのを他の動画でもみましたし、
買ってみたいですね・・・・・
この動画のPart1を見ると「おおっ!」と思ってしまいますが
バンドで使用すると歪み過ぎで埋もれちまうんじゃねーのか
その1点も気になっています
メタルコメントの投稿
*注意:コメントは現在キーワード制限を取り入れております。
メタルトラックバック
http://gekite2.blog83.fc2.com/tb.php/920-584aa5c4
これはコンパクトでいいですよね。
私はマルチ移行を本格的に進めるため、
機材整理中です。
意外と最近のマルチはすごいなぁ、と。
>おたま さん
問題は価格ですよね~。
ウワサによるとダブルショット・DIMEよりは
安くなるという話ですが・・・。